訪問地一覧
地域
訪問時期
ミャンマー
ヤンゴン、インレー湖

2003年1月

 

お気に入り写真@

 

お気に入り写真A

 

お気に入り写真B

これらは、ミャンマー、インレー湖で撮影したものです。初めてのミャンマー、未知なるところがたくさんありましたが、人のよさ、親切さでは他の東南アジアには負けないくらいでした。ほんとに旅行しやすい、楽しい国です。

 

ミャンマーの子供達

ミャンマーの子供達

 

ミャンマーの子供達

 

ミャンマーの子供達

 

ミャンマーの子供達

ミャンマーの子供達

 

ミャンマーの子供達

 

ミャンマーの子供達

 

これらの写真は、ミャンマーで見かけた子供達です。みんな良い笑顔をしてました。上段左の写真では、タナカというクリーム(日焼け止め等の効果があるらし く、ミャンマーの女性のほとんどが塗っていてお化粧の一部としても見えました)を塗った女の子と仏教徒の人に多い恥ずかしがりやの一面を出している男の子 が写っていますが、これはまさにミャンマーをあらわしている写真じゃないかと思います。

 

首長族

 

首輪

 

これらの写真は、インレー湖近くにいた首長族の写真です。近くで見るとほんとに首が長いですよ。驚きました。右の写真は首長族がはめてい る首輪で、一番大きいのは20歳用で次に大きいのは15歳用だそうです。年齢を重ねるごとに首輪を取り替えていくそうです。年齢の重ねるごとに首輪を継ぎ 足していくのかと思っていましたが、実際は違うようですね。

 

知り合った人々

 

ホテルウーマン

 

左の写真は、カウントダウンを一緒に過ごした外国人です。どうも埼玉のNOVAで英語の先生をやっていたらしく日本の話題で盛り上がりました。右は、インレー湖近くで泊まった宿(AUNG MIN GA LAR HOTEL)で働いている女性です。

 

僧侶

 

僧侶?

 

ミャンマーで見かけた僧侶です。ミャンマーでは、左の写真のように真面目な僧侶や、右の写真のように遊園地の乗り物に乗る遊び盛りの僧侶など様々な僧侶を見かけました。やっぱり僧侶もたまには遊びたいんでしょうね。

 

インレー湖

 

インレー湖

 

インレー湖

 

インレー湖

 

これらの写真は、シャン高原にあるインレー湖の写真です。この湖は南北に22km、東西に12kmと細長い湖で、アシを始めとする水草が繁茂したくさんの 浮島が形成されていて、周囲との景観が抜群に綺麗でちょっとした観光地にもなっているようです。また、インレー湖上に暮らすインダー族は、以前ウルルン滞 在記に紹介されていました。

 

インダー族

 

インダー族は、この写真のように細長いカヌーの先端に片足で立ち、もう一方の足で櫂を操る独特な漕法を持っているようです。こうすることにより両手が自由に使えるので漁の際に便利になるようです。

 

はすのネックレス

 

はすのネックレス

 

これらの写真は、地元の少年がはすの花を用いたネックレスを作ってくれた時の写真です。僕も作り方を教わったのですが、すごく難しくこの少年が作ったように綺麗には作れませんでした。ちょうどつぼみがペンダントの役割になります。

 

タバコ

 

タバコ

 

これらの写真は、インダー族の水上村の葉巻工房を訪れたときの写真です。僕はタバコを吸わないので味は分かりませんでしたが、吸った友達いわくすごく強いタバコだそうです。左の写真のように目の前でタバコを作ってくれました。

 

PANCAKE KINGDOM

 

バナナ・チョコ・ストロベリー

 

インレー湖まで来て、こんなデザートが食べれるとは思いませんでした。このお店はPANCAKE KINGDOMといって、地球の歩き方には載っていませんが、LONELYPLANETには載っているらしくたくさんの欧米人がこのお店を訪れていまし た。右は僕が食べたバナナ・チョコ・ストロベリーで値段が800チャット(約105円)でミャンマー人にしては少々高いが日本ではこんなに安く食べれない でしょうね。もちろん味はすごく美味しいかったです。

 

市場で売る少数民族

 

インレー湖のお魚

 

これらの写真は、インレー湖ツアーに出かけた時に訪れた市場です。上の写真のように様々な少数民族の人達がとれたての野菜やお魚を売っていてすごい活気のある市場でした。左の写真のようにみんな派手な民族衣装を着ていてそれを見るだけでも飽きなかったですね。

 

パゴダ

 

パゴダの前でロンヂー姿

 

これらの写真は、首都ヤンゴンで一番大きいシュエダゴォンパゴダです。パゴダとは仏教国ミャンマーの象徴ともいうべき建物で、たくさんの人々がお祈りに訪 れていました。ちなみにここシュエダゴォンパゴダでは、全部で7tもの金を用いていて、写真で見える金色の部分はすべて本物の金を使用しているそうです。 ミャンマーでは老若男女問わずほとんどの人がロンヂーという巻きスカートを着用しているのですが僕達もチャレンジしてみました。高温多湿の土地ミャンマー ではこのようなスカートの方が通気性がよく快適に過ごせそうです。ちなみにこのパゴダに入る時は土足厳禁で靴下の脱がないと入れないので、すぐパゴダに入 れるようにみんな黒っぽいビーチサンダルのようなものを履いていました。

 

ヤンゴンの街並み

 

電話レンタル?

 

左は、ヤンゴンの街並みです。右はヤンゴン市内でよく見かけた電話ボックス?です。おそらくヤンゴンには一家に一台の電話やテレビなどは 無く、テレビもみんなで見れるKTVというお店があちらこちらに存在して、たくさんの人がそこに集まってテレビを見ていました。特に欧州のサッカーの試合 をみんなで観戦しているお店が多く、ミャンマー人のサッカー好きには驚きました。

 

サッカー

 

僧侶もサッカー

 

左は、普通の路地にゴールを設置して地元の子供達が裸足でサッカーをしている写真です。マイクで実況する大人もいて、夜中だというのにたくさんのやじうま もいてすごい盛り上がりした。そのうちすごい強い国になるでしょうね。右は僧侶がサッカーをしている写真です。僧侶も修行よりサッカーの方が好きなんです ね。

 

ラスベガス

 

この写真は、ヤンゴン市内にあった世界一小さいラスベガス?です。一コイン50チャット(約65円)で20枚買って最高で60枚近く増えました。

 

ビルマ語

 

ビルマ語

 

ビルマ語ってほんとに難しそうですね・・・。なんだか無限大の文字や視力検査に出てきそうな文字がたくさんありますね。

 

ガソリンスタンド?

 

路上ゲーム

 

左は、ヤンゴン市内で見かけたガソリンスタンド?です。残念ながら給油しているところは見れませんでした。右は路上ゲーム?をしていた人々です。どんなルールなんでしょうね・・・。

 

ミャンマーの子供達

 

ミャンマーの子供達

 

左は、ミャンマーで有名なビール(左はエールタイプのマンダレービール、右はラガータイプのミャンマービール、真ん中は普通のコーラ)です。右はビルマ料理で有名なダヌピューというお店のビルマ料理です。ビルマ料理はどちらかというとカレーに似ていて、右の写真が僕が頼んだチキンカレーです。330チャット(約44円)ってすごい安いですよね。ご飯の右にあるのがチキンで上が野菜スープです。味はまあまあでしたが独特な匂いがしてました。

 

NLD本部

 

ここはアウンサンスーチーさんが率いるNLD(国民民主連盟)の党本部の写真です。スーチーさんが会見を開くときはここでやるんでしょうね。ちょうどここに行った次の日にスーチーさんの演説があったみたいです。一日ずれていたら会えていたかもしれません。ちなみにスーチーさんの実家を探したのですが結局見つかりませんでした。ミャンマーの人に聞いてもあまり話したがらないみたいで、危ないから行かないほうが良いよと言う人もいました。

 

日本製の数々
日本製の数々

日本製の数々

 

日本製の数々

 

日本製の数々

 

これらの写真は、ミャンマーで見かけた日本製品で、ミャンマーのいたるところで、日本の文字が書かれた車やバス、電気製品を見かけました。左下の写真はエ アポートバスの写真で、ほとんどと言っても良いほどエアーポートバスは日本製でした。右下はJUMBOというKONISHIKIらしき人物が写っている看 板でJUMBOというポテトチップスも売っていたほどKONISHIKIはミャンマーで有名な人なんでしょうかね・・・。

 

偽ファーストフード店?

 

>偽ファーストフード店?

 

偽ファーストフード店?

 

偽ファーストフード店?

 

これらの写真は、ヤンゴン市内のファーストフード店で、どうみても上側はマクドナルド、下側はダンキンドーナッツにしか見えないのは僕だけでしょう か・・・? でも良く見るとMac BURGERの入り口の右にあるキャラクター・・・微妙に違いますね。右上の写真は僕が食べたマックチキン・W・チーズバーガー480チャット(約64 円)、ポテト300チャット(約40円)、ジュース120チャット(約16円)です。ポテトがすごく油っこいのが印象でしたがまあまあ美味しかったです よ。値段はミャンマーの人々には少々高めでしょうね。右下の写真はJ'DONUTSで食べたドーナッツ150チャット(約20円)とケーキ300チャット (約40円)、レモンジュース100チャット(13円)です。ここのドーナッツ、ケーキはとにかく甘いです。でも、ここのドーナッツはヤンゴン航空の機内 食で使われるほどミャンマーでは人気のお店なんでしょうね。お店の中もたくさんの人で溢れかえっていました

 

ディンタイフォン(台湾)

 

カオサン通り(タイ)

 

今回チャイナエアラインを利用したたため、台北とバンコクを経由してミャンマーに入りました。左は帰りに台北で寄った小ろんぽうで有名なディンタイフォン での写真です。世界美食ベスト10に入るお店で、開業前からたくさんの人で溢れかえっていました。もちろん小ろんぽうの味は抜群に美味しかったです。右は バンコクのカオサン通りで買い物をした時の写真です。ここバンコクは僕が行った3年前と比べても都会なった気がします。

 

旅行記トップはこちらへ

 

 

本サイトはリンクフリーです。ご意見やご感想は メール までお願いします。
当サイトに掲載されている文章、写真等の無断転載・転用を禁止します。
Copyright (C) 2007-2008 Shinji HORIKAWA. All Rights Reserved.

 

inserted by FC2 system