訪問地一覧
地域
訪問時期
日本
沖縄県 黒島

2009年7月

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 黒島は、石垣島から船で25分くらいのところにあり、島がハートの形をしていることから、ハートアイランドとも呼ばれているようです。私が訪れた八重山諸島で一番観光地化されていなく素朴でのんびり出来るところだなあと思いました。今回レンタ サイクルを借りて自転車で一周しましたが、1時間もあれば反対側の海岸まで行けちゃうくらいこじんまりした島です。干潮時は歩いて珊瑚礁が見れるところもあり、一日サイクリング、スノーケリングするにはもってこいの島だと思います。牛の写真が多いかと思いますが、ここは人間より圧倒的に牛が多い島でもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 
  西の仲本海岸でスノーケリングしていたところ、ダイバーの中でサメより怖いといわれるほど凶暴な「ゴマモンガラ」が目の前を通ったのでびっくりして写真 におさめて(2段目左)その場をすぐ去りました。2段目右が水族館みたいなところで撮影したゴマモンガラですか、なんだか顔も怖いし気持ち悪い・・・。普段は怖くないようなのですが産卵期は防御のため凶暴になるとか・・・その産卵期が6月から8月みたいなのでまさに今です。以前ここでスノーケリングした方から、この魚とウツボには気をつけたほうが良いよと言われていたのでこの魚を追いかけたりしないで良かったです。帰ってHPを見ていると、ウエットスーツを引きちぎっちゃうとか、10年間噛まれた跡が消えないとか・・・いろんな凶暴説が書かれています。 でも、ほんとに海の綺麗さには感動です。すぐ歩いていけるところにこんな珊瑚礁があるなんて驚きです。

 

 

 

 

 

 
 写真の黒島研究所は、 主にウミガメやサンゴの研究をしている海洋生物の研究所。ここ黒島はウミガメの産卵としても有名な島です。ここではいろいろな生物が飼育されていますが、やっぱりメインはウミガメさん。大きな水槽に10匹くらいのウミガメが飼育されています。右の小さいウミガメでも30cmくらいありましたので、水中にいるウミガメは1m以上あると思います。このボスはなかなか水面にあがってくることがなかったので良い写真が撮れなく残念です。自分で餌を買ってあげられるのですが、ウミガメも慣れているせいか私が水槽の脇に来ると半分くらいのウミガメが集合してきて・・・その光景がなかなかかわいかったです。

 

 

 

 
  看板にもありますが、人口は216人と私が訪れた八重山諸島では一番人口が少ない島です(八重山諸島では鳩間島が100人以下で一番少なく黒島が2番目に少ない島です)。でも、 牛が2876頭なので人口の10倍で、ほんとに人間にすれ違うより牛にすれ違う方が圧倒的に多いです。島にはいるとすぐに牛の銅像がありましたが、やはりここの象徴は石垣牛なんでしょうね。ちなみに、最後の写真の「0」と書いてあるのは、今年ハブに噛まれた人数だそうです。半ズボンでいろんなところの茂みかきわけて海岸に出ていたので、今年一人目にならずに良かったです・・・。

 

 

 

旅行記トップはこちらへ

 

 

本サイトはリンクフリーです。ご意見やご感想は メール までお願いします。
当サイトに掲載されている文章、写真等の無断転載・転用を禁止します。
Copyright (C) 2007-2008 Shinji HORIKAWA. All Rights Reserved.

 

inserted by FC2 system